表題の件、今までのスプリッター(分配器)を介さなくても純正ディスプレイオーディオでHDMI入力が表示できるようになりました。
今回はそのお知らせです!
その前に報告が遅れてしまったことをここにお詫び申し上げます。。。
本来ならばもっと早く記事をUPできれば皆さんが無駄にスプリッター(分配器)を買うことにならなかったかもしれません。
今後は何か動きがあった時はいち早く更新します(反省)
概要
・ディスプレイオーディオのアップデート後はスプリッター(分配器)がなくても表示可能になった
・HDMI入力全てなのでFire TV StickやNintendo Switchも全て対象
・後席もスプリッター(分配器)無しで表示可能に
なので、これからNOAH、VOXYが納車される方はスプリッター(分配器)は必要ありません!
最初からこの仕様にして欲しかった・・・
そしたら色々悩むことはなかったのに
ですが注意点はまだいくつかあるのでその点を説明します
注意点
Amazon Fire TV Stickの給電について
USBのType-Aから給電するとFire TV Stickが動作しません
色々試してみて電圧や電流も調べてみたんですが原因は不明
とにかくType-A単体で給電すると動作しません(汗
ですのでFire TV Stickを購入した時に付属しているケーブルでは動作しません
どうやったら動作する?
Fire TV Stickを動作させる方法は私が確認できたのは2つ
YouTubeでも動画作りましたので、そちらも参考にしてくれると嬉しいです!
1、Type-Cから給電する
2、電源補助ケーブルで給電する
この2つ
1から解説します
写真右のUSB Type-Aからのみ、単体でFire TV Stickに給電しても動作しません
テスターで電圧を測定しましたが、どちらも同じ5.21Vを表示
色々試したがなぜかType-Aだと動きません
これは他の車でも同じです
STEPWGNと私のエブリィでも試しました
上記の動画内でも検証してます
なので左のType-Cポートから給電
すると・・・
表示します
動画見てもらえると早いですが、スプリッター(分配器)は介さずに表示してます。
この時に必要な物
必要なものはコチラ
Type-CからType-Aに変換するアダプタです
FireTV Stickに付属しているケーブルはType-A➡︎Micro USBのケーブルなのでそれを使おうとすると車側の端子問題で動作しません
なのでType-Cに変換する事でFire TV Stick付属のケーブルがそのまま使うことができます
必ずしも同じものでなくても構いません
Type-C 変換 Type-A
⬆︎このワードをコピペしてAmazonでも楽天でもお好きなところで検索してください
こんなアイテムもアリ
Type-C➡︎Micro USBに変換するケーブルならそのまま使えて最もスマートかもしれません
Type C Micro USB 変換ケーブル 0.3m
⬆︎このワードをコピペしてAmazonでも楽天でもお好きなところで検索してください
VOXYであれば30cmあればHDMI端子からType-Cのポートまで届きます
逆に長いと邪魔になるので専用にするならばこのぐらいで十分かと
Type-Aの端子しかない車の場合は?
NOAHやVOXY以外にお乗りの方はこんな方法もあります
シガーソケットから給電するやり方
こういうのを使います
シガーソケットからUSB Type-Aで給電するんですが・・・
Type-A動作しないって言ってたじゃん?
ですがご安心を
シガーソケット(2系統あるもの)からダブルで給電すると動作します
その時に必要なものがコチラ
IN側2系統でOUT側がメスになった、2in1の電源補助ケーブルをお使いください
これで表示します
これも同じものでなくて構いません
2系統以上出力のあるシガーソケットを検索してください
最安のものでも構わないと思います
ケーブルも同様に
USB電源補助ケーブル
で、検索してください
まとめ
今回の記事で言いたいことは・・・
1、NOAH、VOXYのアップデート後はスプリッター(分配器)が不要になった
2、Fire TV Stickに正しく給電させないと動作しない
3、給電させるアイテムの紹介
4、他の車で給電させるための方法
自宅TVでは表示するのに、車では表示しない不思議!
何にせよ、無駄にスプリッター(分配器)を買う必要がなくなったのはとても良いこと
紹介したアイテムもほとんど1000円以下で買えるものばかり厳選しました
家庭で観ていたAmazon prime Videoを社内でも快適に視聴するために揃えてみてはいかがでしょうか・・・
それではまた!